ボイトレtips
毎日やりたい!レッスンにも取り入れているボイトレウォーミングアップ集

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! スポーツ選手が運動前にウォーミングアップするように、 歌う時にもストレッチをしたり、軽く発声練習をした方が良いです。歌も喉をはじめ、全身の筋肉を使った運動には変 […]

続きを読む
オンラインレッスン
【ボイトレ、弾き語り】オンラインでレッスンを受けるメリット〜5選〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 私は人とお話をしたり、触れ合うことが好きで、生徒さんとも直接会ってレッスンや会話をしたいという思いから、オンラインレッスンを始めることに消極的だった時期もありま […]

続きを読む
ボイトレtips
自分に合う曲の高さとは?気持ち良く歌えるキーを見つけるコツ!

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 好きになった曲を歌ってみたら思いの外、高くて歌えなかった!こういうことってよくありますよね。 自分の音域とか、どれくらいの高さの曲が合うのかを判断するのって結構 […]

続きを読む
ボイトレtips
【花粉症とボイトレ】歌への影響、上手な付き合い方と練習方法

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 花粉症の季節到来!もう最悪!いつもこの季節はくしゃみ、鼻づまりで歌うのも大変です! ボーカリストにとって不便極まりない花粉症による鼻水、鼻づまり、くしゃみに喉枯 […]

続きを読む
ボイトレtips
できない人必見!リップロールが必ずできるやり方と3つのボイトレ効果

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 私が日頃からボーカルレッスン・ボイストレーニングで行なっている定番の基礎練習のご紹介です♬ 今回はボーカリスト定番のウォーミングアップ方法「リップロール」につい […]

続きを読む
ボイトレtips
【ボイトレ】歌が飛躍的に上達する人の共通点〜6つの考え方〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! これまでたくさんの方のボイトレや音痴矯正、発声改善に携わらせていただいて、歌がどんどん上達する人には共通点があると感じています。 どんどん歌が上手くなる人のボイ […]

続きを読む
レッスン風景
ハミングは最強のボイトレ法!〜効果、正しいやり方を解説〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! ボイストレーニングには本当にさまざまな練習方法があります。 その中でも僕が最強だと思っているボイトレに「ハミング」があります。いわゆる口を閉じて発声する鼻歌です […]

続きを読む
ボイトレtips
【在宅】自宅でボイトレ!本当に歌が上達する「無声」練習法〜3選〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 日頃、皆さんは自宅で歌の練習ってどのようにされていますか? ボイトレって結構大きな声も出すし、家族や近隣のことを考えると躊躇することも多いと思います。 家でも効 […]

続きを読む
レッスン風景
2月の活動報告〜町田でのレッスン、レコーディング、ボイトレブログの振り返り〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! あっという間に2月も終わり、3月突入です! 寒暖差や花粉も舞い散るこの季節、皆さん体調崩したりしてませんか〜!? 先月に引き続き、エニタイムミュージックスクール […]

続きを読む
ボイトレtips
【ボイトレ】腹式呼吸は歌の上達に必要?確実にコツを掴める練習方法。

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 「腹式呼吸」歌やボイトレに興味がある方は、一度は耳にしたことがある言葉ではないでしょうか? 腹式呼吸ってすごいの?できるようになったら歌が上手になるの?やり方と […]

続きを読む