ボイトレtips
スキャットとは?歌えるようになるメリットと参考になるアーティスト紹介!

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 曲の間奏などで突如歌われるスキャット、カッコいいですよね!あんな風にサラッと即興で歌えたら良いなと思いませんか? その場のノリでスキャットができるようになったも […]

続きを読む
ボイトレtips
【ボイトレ初心者向け】オススメのバラード10曲〜男性編〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! ボイトレ初心者の人にとっては曲選びも悩みますよね。難易度もさまざま、ジャンルもさまざまな無数にある曲の中から練習曲を選ぶのも大変です。 今回はボイトレ初心者向け […]

続きを読む
ボイトレtips
【ボイトレ初心者向け】オススメのバラード10曲〜女性編〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 世の中にある曲は難易度もさまざま、ジャンルもさまざまで練習曲を選ぶのも大変ですよね。ボイトレ初心者の人にとっては尚更悩むことでしょう。 今回はボイトレ初心者の女 […]

続きを読む
ボイトレtips
【実例付き】歌のフェイクとは?上手になるボイトレ習慣

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 歌の表現力がずば抜けて豊かに聴こえるようになる「ボーカルフェイク」。曲中の節々でフェイクを入れるだけでとても感情豊かな歌が歌えます。いろんな曲で使われているフェ […]

続きを読む
ボイトレtips
冬は声が出にくいのはなぜ?ボイトレとストレッチで歌声をキープ!

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 寒い毎日で歌いづらさを感じていませんか? なんだか声がカサつく、力みを感じて高音が歌いにくい、声が裏返りやすくなった。冬場は冷えて身体も固まってスムーズに発声で […]

続きを読む
ボイトレtips
【ボイトレを楽しむために】冬は乾燥に注意!喉をケアして快適な音楽ライフを!

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! ボイトレや歌を常に楽しめていれば良いのですが天候や体調によって喉のコンディションは変わりますよね。調子によっては思うように歌えない日もあるでしょう。特に冬場は厳 […]

続きを読む
ボイトレtips
滑舌が悪い人の原因はこれだ!改善するためのボイトレも紹介!

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 日頃から会話を聞き返されたり、早口の曲が上手に歌えなかったりして自身の滑舌にコンプレックスを感じている人は多いです。自ら「私は滑舌が良い」と胸を張って言える人の […]

続きを読む
ボイトレtips
音痴でも歌える!オススメの女性向けロック曲!〜10選〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! ロックな曲って歌とテンションも上がりますし、気持ちが良いですよね!でも、歌に自信がない人や声が低くて歌いにくく感じている人にとっては選曲に迷いますよね。ましてや […]

続きを読む
ボイトレtips
【音痴でも安心!】オススメの男性向けロック曲!〜10選〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! ロックな曲って聴くとテンション上がりますし、歌うとさらに気持ちが良いですよね!でも、歌に自信がない人にとっては少し勇気が必要なのではないでしょうか?ましてやカラ […]

続きを読む
ボイトレtips
自分の歌声に合う曲が分からない!?失敗しない選曲のコツ!

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 歌いたい曲、普段聴いている曲をカラオケで歌ってみるもしっくりこない。自分の声に合う曲がなかなか見つからない!そんな方、多いのではないでしょうか? 自分の声って客 […]

続きを読む