こんにちは!
エニタイムミュージックスクールのオカピーです!
ボイトレの効率を上げるために練習曲をコピーすることをオススメします!
もちろん基礎の発声を磨いたり、発声練習をすることも必要なのですが目標にしているアーティストや歌い手さんの歌い方をコピーすることでさらに歌の上達を早めることができるんです。
今回は、ボイトレ練習曲をコピーするメリットと練習する際のポイントについて解説します。
ボイトレ練習曲、完全コピーのススメ!
皆さんは完コピという言葉をご存知ですか?
完コピ=完全コピー。
つまり、原曲を忠実に再現するようにコピーしていくことを意味します。
歌が上手になりたければ、完コピがオススメです!
習字や絵などと同じで模写することで、歌の上達スピードが飛躍的に上がります。
練習曲をコピーするメリット
自分の歌声が理解できるようになる!
自分の歌声を客観的に聴くのって意外と難しいですよね。
選曲や自分の声の強みを理解するのに時間がかかります。
しかし、好きな曲をコピーをすることで自分の声を客観的に聴けるようになりますし、自分の声に合う曲、合わない曲、それから自分の発声面での得意、不得意もだんだん分かるようになります。
歌の上達を目指してまずは「自分の声を知る」ことから始めてみましょう!
自分の歌の「引き出し」が増える!
好きな曲をコピーすると今まで出せなかった声の出し方が分かるようになります。
今まで思いもしなかったような表現もできるようになります。
さまざまな曲をコピーすることで今までになかった「歌い方の引き出し」が増えていくのでコピーは積極的になりましょう!
ボイトレで練習曲をコピーするコツ
ここからはボイトレで曲をコピーする上で大切なポイントについて解説したいと思います。
今から紹介するポイントを押さえて完全コピー目指し、練習してみてください!
まずはブレス(息継ぎ)を完コピしよう!
まず最初に曲をコピーする時にチェックしたいのが「ブレス(息継ぎ)」です。
歌は呼吸あってこそなので一番重要なポイントになりますからね!
息継ぎをコピーする時には「箇所(ポイント)」と「長さ」に注目してみましょう。
曲を聴いて息継ぎしている所をチェック、それからどのくらいの長さ吸っているかも真似てください。
プロのアーティストは息継ぎすらもしっかり音符に沿ってやっているものです。
これをコピーできると息切れや苦しさを感じることなく、楽に歌いきれるようになります。
1曲を通しての熱量を完コピ!
曲全体を通してアーティスト本人の熱量や盛り上がりを完全にコピーしてみましょう。
例えばAメロは5割くらいで歌い始めて、Bメロは少し落ち着いてるから3割くらい、サビは一気に盛り上がっていくから8割くらいで歌おうかなといった感じで曲全体を通しての熱量をアーティスト本人に寄せていくことで曲のメリハリが学べます。
本人のテンションをコピーすることを繰り返すうちに自然と曲の盛り上がりや抑揚、メリハリが付けられる歌い方が身に付きます。
発音を完コピ!
曲を通して完全コピーしたつもりだが、まだいまいち単調に聴こえたり、本人のように魅力的に聴こえない時もありますよね。
そんな時は言葉の発音も完全コピーしてみましょう!
歌詞を見ながら歌うとどうしても棒読みのような単調な歌い方になってしまいます。
音楽の中では必ずしも言葉通りの正しい発音になっているわけではありません。
聴こえ方として良いと思った発音で歌われていたり、アーティストの癖が出ていたりするものです。
それが歌い手の個性を生み出しています。
モノマネをイメージしてもらえると分かると思いますが、モノマネが上手な人はアーティスト本人
の「発音」までも完全にコピーしています。1つ1つの言葉をよーく聴き込んで練習してみてください。
曲の世界観やアーティスト本人の気持ちを考える
この曲は何を伝えたいんだろう?
アーティストはどんな気持ちで歌っているんだろう?
何度も聴き込んで、曲の世界観を自分の中に落とし込むと自然と本人のように「心に響く歌」が歌えるようになります。
ボイトレをしていると音程やテクニックなど、どうしても歌い方が理屈っぽくなってしまいますが歌は表現です。
一番は曲の世界観や表現、心情を汲み取って歌うことが大切だと考えています。
完コピすることで歌の奥深さを感じてください!
完コピすると「こんな発音で歌っていたんだ!」とか、「こんなトーンで歌っていたんだ!」と今まで何気なく聴いていた時には気付かなかった発見がいろいろ出てきます。
歌の奥深さを知れるので今まで以上に歌うことが楽しくなると思います。
ぜひ完コピやってみてください!
では、また次回のボイトレブログをお楽しみに♪
東京都町田市のボーカルスクール『エニタイムミュージックスクール』
無料体験レッスンに関するお問い合わせはこちら
スクールに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム以外にLINEや電話(042-866-3297)でも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください♪
公式SNSアカウントで日々のレッスン風景やボイトレ情報をご紹介しています。
Instagram
Twitter
[s_ad]