こんにちは!
エニタイムミュージックスクールのオカピーです!
ボイトレを始めて間もない頃は、練習の仕方が合っているのかってとても悩みますよね。
間違った練習をしてるといつまで経っても上達できないし、自分に合ったボイトレ方法も良く分からず迷うこともあるでしょう。
しかし実は何をやるかではなく、「何をやらないか」の方が大事だったりもします。
そこで今回はボイトレ初心者が、やらない方が良いことについてご紹介したいと思います!
練習の仕方から心構えまで、大事にしたいポイントを挙げていますので要チェックです!
ボイトレ初心者が大事がやってはいけない5つのこと
ボイトレを始めたばかりの頃はやる気もあって早く上手になりたいと思うのですよね!
焦る気持ちは分かりますが練習方法を間違ってしまうとなかなか上達することができないものです!
今回は練習の仕方を間違えないために、ボイトレ「初心者さんがやりがちだけどやめた方が良いこと」をご紹介します!
1.がむしゃらに練習する
ボイトレを始めたばかりの方がやりがちなのが一生懸命に練習しすぎてしまうということです。
ボイトレは継続が大事です。
最初から気合を入れすぎてしまうと疲れたり、モチベーションの低下に繋がったりするのでオススメしていません。
2.遠慮しないと歌えない環境で練習する
思いきり歌えない環境下でのボイトレでは「押さえ癖」が付いてしまい、かえって悪い発声になってしまうことが多いです。
家族やご近所さんなどが気になって遠慮してしまうくらいなら、スタジオやカラオケ店など思いきり声が出せる環境で練習するようにしましょう。
3.練習曲をコロコロ変える
曲を変えながら歌の幅を拡げていくという意味では良いことなのですが、あまりにも早い頻度で練習曲をコロコロ変えてしまうのはオススメできないです。
曲への理解ができないまま、次へ次へと曲変更してしまうことになるので、なかなか上達を感じられないまま時間だけが経過してしまう可能性もあります。
4.同じ課題に長期間チャレンジする
逆に同じ課題に長期間取り組み続けることも良いとはいえません。
継続して練習することは一見良いことのように感じますが、実はこれが良くない結果を生むこともあるのです。
良く見かける例としてミックスボイスができないという方が何ヶ月も同じ練習をしていることがあります。
特定のテクニックや曲を長期間に渡って練習し続けるとかえって「どれが正解なんだろう?」という状態に陥ってしまうことが多々あります。
そういう場合は無理せず曲を変えたり、習得したいと思っているテクニックから一度離れて頭の中をリセットする時間を作るのもオススメです!
5.短期間で成果を得ようとする
ボイトレは継続です。
短期間で成果が出ることもありますが多くの場合で継続的な練習によって上達します。
1ヶ月で1オクターブ高い音程を歌えるようになりたいとか無茶です。笑
短期的な目標と長期的な目標を持ってボイトレに取り組んでみてください!
ボイトレ初心者が大事にしたい考え方
ボイトレを始めるにあたり、大切にしたい考え方についてもご紹介します。
好きこそものの上手なれ!やりたい時にやる
ボイトレにおいてはモチベーションってとても大切なんです。
疲れている時、気が乗らない時。
そんな時は無理に練習する必要はありません!
むしろそんな時に練習したところで上達もしません。
「歌いたい」と思う気持ちに素直に従ってボイトレしましょう!
継続こそ力?いえ、「継続のみ力」です!
とにかく継続が大事です。
短期間で無理したダイエットはリバウンドしますよね。
過剰にトレーニングをすると怪我しますよね。
ボイトレも一生懸命やるのではなく、無理のないペースで続けることが何より上達の秘訣です!
継続こそ力と言いますが私は継続だけが力だと思っています。
皆さんにも無理なく続けて音楽を楽しんでいってもらいたいと思っております!
楽しみながらボイトレを続けられる向き合い方を見つけましょう!
生活リズムや環境など、人それぞれに違うと思います。
ボイトレを無理なく続けられる自分なりの方法を見つけて楽しんでください!
では、また次回のボイトレブログをお楽しみに♪
東京都町田市のボーカルスクール『エニタイムミュージックスクール』
無料体験レッスンに関するお問い合わせはこちら
スクールに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム以外にLINEや電話(042-866-3297)でも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください♪
公式SNSアカウントで日々のレッスン風景やボイトレ情報をご紹介しています。
Instagram
Twitter
[s_ad]