こんにちは!
エニタイムミュージックスクールのオカピーです!

声が震えて安定しないという人は多いのではないでしょうか?

声が震えるという悩みは歌に限った話ではなく、日常会話や人前でのスピーチなどでも緊張して震えてしまうと悩んでいる方もいらっしゃいます。
声が震え始めると途端に緊張してきたり、落ち着かなくなって焦ってしまいますよね。

今日は、声が震える原因から声を安定させるためのボイトレ方法まで詳しく解説していきます!

声が震える原因と効果的な練習方法

話したり、歌ったりしているうちに声が震えてしまう原因には一体どんなことが考えられるでしょうか。
声が震える原因の多くは以下のようなパターンのいずれかに該当する可能性が高いです。

声が震える原因①「息の量が安定していない」

声というのは声帯が振動することによって出る仕組みになっています。
息をエネルギー源にして振動することで、人と会話をしたり、歌を歌ったりすることができているんです。

出している声が震えるということは、吐いている息も不安定になっているために声が震えている可能性が高いのです。
息を均等に吐ける安定した呼吸を身に付ければ声も安定するので、呼吸や発声を改善することで解決できます。

声の震えを改善するためのボイトレ方法について解説していきます。

「息の量が安定しない」人はこんなボイトレ方法がオススメ!

息の安定感を高めるにはロングブレスによるボイストレーニングが効果的です。

ロングブレスとは名前の通り、息をひたすら長く吐き続けるという練習です。
「スゥー」と音を立てながらしっかりと吐くようにしてください。
一度やってみてください。
途中で吐く息が強くなったり弱くなったりしませんか?
意外とまっすぐ息を均等に吐くのは難しいものです。

このロングブレスは声を出さず「息」だけを吐くことで、体の使い方や息の吐き方に集中して練習することができるので声のコントロールが着実に上手になっていきます。

声が震える原因②「力んで声が震えている」

発声する際に力むことによって、声が震えている可能性も高いです。
「力み」による声の震えは気持ち的な緊張もありますし、身体の緊張もあります。
精神的な力みに関してはまた別途解説します。
身体の力みは主に肩、首、顎、舌が関係しています。
肩、首、顎、舌が力んでしまうと息の通り道を圧迫してしまうため、声が震えてしまうのです。

身体の力みにより声が震えている人の場合、同時に声がこもるというのも特徴です。
力んだ発声を改善するトレーニングについて説明していきましょう。

「力み」で声が震えている人はこんなボイトレがオススメ!

力みを取るためには「姿勢」が最も重要だと考えています。

まず姿勢が悪いと息が滑らかに吐けないので声も上手にコントロールができません!
姿勢を良くするには日頃の意識も必要ですし、筋力や身体の柔軟性も関わってくるので一概にはいえませんが、ひとまず、すぐに始められるのはストレッチです。
日頃から全身のストレッチをする時間を作るようにしましょう。

ボーカルレッスンでも取り入れていてオススメなのが柔軟をしながらの発声練習です。
これは実に効果的で良いですよ。
柔軟と発声練習を同時に行なうことでリラックスした状態で声を出すという感覚が着実に身に付いていきます。
ぜひお試しあれ!

力みによる喉声改善については以下の記事でさらに詳しく書いています!
【喉声で歌う人必見!】喉声とはどんな状態?必ず改善できるボイトレ法紹介!

声が震える原因③「腹式呼吸ができていない」

腹式呼吸ができない人の場合、「息を均等に出す」という繊細な声のコントロールができないので震えてしまうんです。
声が長続きしない、裏返ってしまうという人は腹式呼吸ができているかチェックしてみてください。

「腹式呼吸」ができず、声が震える人はこんなボイトレ方法がオススメ!

腹式呼吸がうまくできないという人は以下のような練習方法でコツを掴むことができます。
自宅でも気軽にできる簡単な練習なのでぜひ継続してやってみてください!

自宅で簡単!腹式呼吸トレーニング

  1. まず仰向けに寝ます。
  2. 両手の手の平を返して腰に当てます。
  3. そのまま鼻から息を吸って吐きます。

ポイントは「ゆっくりと時間をかけて」行なうことです。
慌てずゆっくり吸ってゆっくり吐き切りましょう。
立った状態よりも深く息を吸い込めているのを感じませんか?
その状態でロングブレスや発声をして腹式呼吸を体感していくことで感覚を掴めてくるでしょう。

腹式呼吸トレーニングができた方は!さらに実践的な練習方法!

  1. 仰向けで横になった状態になります。手は楽におろしておきましょう。
  2. スタッカートで「スッ!」と音を立てるように強く吐きます。
  3. 今度は長めに強く「ス〜!」と吐いてみます。
    吐いている最中ずっとお腹周りに力が入った感覚、お腹が膨らむ感覚があるのは分かりますか?
    実感があれば「腹式呼吸」はバッチリできています!
  4. ここでメトロノームの登場!
    今度はメトロノームを鳴らして最初の1小節は4分音符で「スッスッスッスッ」、次の1小節は丸々「ス〜!」と長めに吐きます。
    短い音と長く伸ばした音を繰り合わせることになりますよね!
    この時に「吐いている最中は腰回りが膨らんだり張ったりしている感覚」があれば正解です。

腹式呼吸については以下の記事でも詳しく紹介しています!
【ボイトレ】腹式呼吸は歌の上達に必要?確実にコツを掴める練習方法。

声の震えを安定させるボイトレ方法で話し声も変わる!

今日は、声が震える人向けに原因とボイトレ方法などを解説してきました。
あなたはどのタイプでしたか?
今回ご紹介した練習方法は歌声に限らず、日常会話(話し声)にも効果的です。

ボイトレを継続して緊張や力みからくる声の震えともおさらばしましょう!

では、また次回のボイトレブログをお楽しみに♪


東京都町田市のボーカルスクール『エニタイムミュージックスクール』

無料体験レッスンに関するお問い合わせはこちら
スクールに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム以外にLINEや電話(042-866-3297)でも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください♪

公式SNSアカウントで日々のレッスン風景やボイトレ情報をご紹介しています。
Instagram
Twitter


[s_ad]