発表会&イベント情報
初のオンライン発表会&交流会が終了!〜カラオケ、弾き語りetc〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 先日、エニタイムミュージックスクール初の発表会&交流会をオンラインにて開催しました! 年齢も経験も幅広く、様々な生徒さんによる演奏を楽しんだ後、交流会トークでは […]

続きを読む
ボイトレtips
録音するだけ!ボイトレが上達するレコーディング習慣!

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 皆さん、ボイトレの際に録音してますか? 録音した経験がある方はご存知かと思いますが、自分が歌った声と録音して聴いた声は違います。歌っている時に自分で聞こえている […]

続きを読む
ボイトレtips
ハモリができない!釣られてハモれない人も必ずできるようになる練習方法

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 今日はみんな知りたい「声のハーモニー」について解説していきたいと思います! 「ハモりたい!でも、メインのメロディに釣られて上手にハモれない!」「ハモリをやってみ […]

続きを読む
ボイトレtips
歌の上達には脱力が大事!~楽に歌えるボイトレ方法~

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! ボイトレ上達を目指す上で重要なポイントになるのが呼吸です。今日は呼吸に関連して、歌の安定感を支える「体の脱力」について解説したいと思います。 気持ち良く歌いたい […]

続きを読む
ボイトレtips
【歌うまの称号】初心者から始めるビブラートのかけ方と習得方法

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! ビブラートを上手にかけたいけど上手くいかない!そう思っている方も多いのではないでしょうか? ビブラートを上手にかけることができれば歌の幅も広がりますし、絶対マス […]

続きを読む
ボイトレtips
ボイトレを受けるメリットと上達を実感するまでの期間は?

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! これからボイトレを始めたらいったいどれくらいの期間で歌が上達すると思いますか?歌の上達までの期間のご質問は日頃から沢山いただきます! たくさんの生徒さんのボーカ […]

続きを読む
ボイトレtips
女性の音域はどれくらい?〜音域別・オススメのアーティスト紹介〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです 今日は『女性の音域』についての解説です。一般的に男性よりも女性の方が喉声になりやすく、喉を痛めやすいと言われています。 喉を痛めず、楽しく歌うために。 自分に合っ […]

続きを読む
ボイトレtips
ボイトレの参考に!男性の音域目安〜オススメのアーティスト紹介〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 今日は「男性の音域」について考えてみたいと思います。 平均はどの音程からどのくらいの高さまで歌えるの? 自分が歌いたいジャンルの曲の音域はどのくらいなの? 自分 […]

続きを読む
ボイトレtips
【喉声で歌う人必見!】喉声とはどんな状態?必ず改善できるボイトレ法紹介!

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 喉声で歌ってしまうので声が枯れた、歌うと疲れたという相談は一番よく聞くボイトレの悩みです。 どうやったらこの頑固な喉声を解消できるでしょうか?今日は、喉声の仕組 […]

続きを読む
ボイトレtips
【女性】ボイトレ初心者にオススメの練習曲〜厳選10曲〜

こんにちは!エニタイムミュージックスクールのオカピーです! 今日は女性のボイトレ曲についてご紹介します。 ボイトレの練習曲を決めるのって結構迷いますよね。特にボイトレ初心者の人は、曲の難易度とか自分の音域を考慮していろい […]

続きを読む