こんにちは!
エニタイムミュージックスクールのオカピーです!
歌のフェイクやスキャット部分は普段どうしていますか?
ボーカルレッスンでは曲の「フェイク」や「スキャット」部分も積極的に練習することをオススメしています。
フェイクやスキャットを練習するとより歌や音楽への理解度も深まりますし、何より歌の見せ場でもありますからね!
今回はフェイクやスキャットを練習するメリットについてご紹介します!
フェイク、スキャットを練習することで歌がより深く歌える!
曲中でフェイクやスキャットはボーカルの見せ場です!
そんなフェイク、スキャット部分が難しく感じて苦手という人もいますがそれもそのはず。
歌詞のないメロディ部分はより音楽的に歌われているフレーズが多いのでメロディや音楽への理解度が低いと途端に難しく感じます。
逆に言えば、こういったフレーズを練習することで確実に自身の歌唱力も身に付くことに繋がるのです。
R&B系のアーティストをはじめ、さまざまなスキャットを歌ってみよう
フェイクやスキャットは実にさまざまなジャンルのボーカルから聴くことができます。
日頃からいろんなフェイク、スキャットを聴いて歌い方と引き出しを増えしていきましょう!
特にR&Bのボーカリストは細かいフェイクを多用しているため、ぜひ参考にしてみてください。
【ボーカルテクニック】フェイクとは?
元々あるメロディを崩して歌われることをフェイクといいます。
完全なアドリブほどではないのですが「遊びの入った歌い方」になります。
アーティストのライブバージョンで歌詞のメロディを弄って歌われることもありますがこれはフェイクの一種です。
スキャットとの違いは?
スキャットとは歌詞ではない意味のない音で即興的に歌われるボーカルテクニックです。
このスキャットで歌われる場合、ボーカル(歌)としてではなく、楽器の一つとしての役割を担います。
ジャズなどでよく聴くことができるボーカルテクニックです。
代表例として「シュビドゥバ」「ダバダバ」「ドゥビドゥビ」などがあります。
フェイク、スキャットを歌うメリット
フェイクやスキャットは歌い慣れていないと難しく感じる場合があります。
最初は難しく感じるかもしれませんが積極的に練習することで自身の歌の上達にも繋がるんです!
フェイク、スキャットを練習することで得られるメリットについて挙げてみましょう。
音楽的な理解が深まる
日頃、歌詞を歌っている時とは違い、フェイクやスキャット部分を歌う時には「音楽的」に理解しておく必要があります。
音程やリズム、強弱に至るまで歌詞がない分、正確に音楽を声で奏でることになるので必然的に音楽レベルが向上します。
グルーヴを感じる歌が歌えるようになる
音楽的理解度が深まるということは同時にリズムやノリを感じて歌うことができるようになります。
グルーヴを感じるカッコいい歌が歌えるようになるのもフェイク、スキャットを練習するメリットですね!
表現力が身に付く
歌が単調になってしまう人こそフェイクやスキャットも省略せず練習してみましょう!
フェイク、スキャットを練習すると歌にメリハリが出るようになり、表現力も身に付きます。
アドリブ力が上がる
フェイクやスキャットを練習するとメロディや歌いまわしの引き出しがどんどん増えていきます。
歌うための感性や発想力も養うことができるんです。
この練習を繰り返し行なうことでアドリブ力が付きます。
フェイク、スキャットはあらゆる音楽ジャンルで聴くことができます♪
フェイクはR&Bで多用され、スキャットはジャズで頻繁に聴くことができるボーカルテクニックとして知られていますが、現代の音楽ではそれ以外にもさまざまな音楽ジャンルや楽曲で歌われています。
普段から好んで聴いているあんな曲やこんな曲でも聴くことができるかもしれません。
フェイク、スキャットは聴いたり歌ったりして慣れる必要もありますが歌唱力も表現力も身に付く良い練習台だと思います。
ぜひ積極的に練習してみてください!
では、また次回のボイトレブログをお楽しみに♪
東京都町田市のボーカルスクール『エニタイムミュージックスクール』
無料体験レッスンに関するお問い合わせはこちら
スクールに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム以外にLINEや電話(042-866-3297)でも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください♪
公式SNSアカウントで日々のレッスン風景やボイトレ情報をご紹介しています。
Instagram
Twitter
[s_ad]
東京都町田市のボーカルスクール『エニタイムミュージックスクール』
無料体験レッスンに関するお問い合わせはこちら
スクールに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム以外にLINEや電話(042-785-4409)でも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください♪
公式SNSアカウントで日々のレッスン風景やボイトレ情報をご紹介しています。
Instagram
Twitter
YouTubeチャンネル