こんにちは!
エニタイムミュージックスクールのオカピーです!

今回は、歌のメリハリにとても大切な「アクセントの付け方」について。

アクセントをしっかり意識して歌えるようになるだけで歌に強弱がついて、とても魅力的な印象になります。
抑揚をつける上でアクセントが歌にどのように影響を与えるのか、そしてアクセントをつけて歌うコツも合わせて解説していきたいと思います!

歌声にメリハリが付く!アクセントを付けるとこんなに変わる!

アクセントとは「強弱」のことです。

  • 歌っても平坦な歌い方になってしまう
  • ノリがある曲のはずなのに自分が歌うとイマイチ
  • 早口で歌うのが苦手

こういった悩みがある人は、アクセントの付いていない歌い方になっている可能性が高いです!
アクセントを意識して歌うだけでとても上手に、とても心地良く聴こえる歌が歌えるようになるんです!

こんなに歌が上手に聴こえる!アクセントを付けるメリット♪

アクセントを意識して歌うようになるだけで歌い方や声の印象がガラッと変わります。
歌の中でアクセントを意識するだけでどのように歌声が変わるのでしょうか?
メリットを挙げてみましょう。

歌詞がボヤけない!はっきり聴き取れて感動する歌声!

平坦な歌い方というのは、いわゆる棒読みで歌ってしまっている状態のことです。
メリハリのない歌い方では滑舌も悪く聴こえて、歌詞がはっきり聴き取れず、頭に入ってきません。

これは歌に限らず、『話し方』にも共通した話ですね。
プレゼンやスピーチなど、人前での話し方が上手な方はアクセントのある話し方を自然とされています。
声に強弱があるとその人の声をちゃんと聴こうと思えるものです。

せっかく好きな歌を歌うなら歌詞にも共感してもらいたい!
歌詞の世界に引き込む魅力的な歌はアクセントを付けることで歌えるようになります。

リズムが上手に取れるから、カッコいいグルーヴ感を生み出せる♪

アクセントを歌にしっかり取り入れることで強弱がつき、同時にグルーヴを生み出します。
グルーヴのある歌は急にカッコよく聴こえるものです。

「この曲カッコいい!でも、なぜ自分が歌うと同じようにカッコよく聴こえないんだろう?」
なんてことを思ったことはありませんか?

そんな人はぜひ曲の中でどこにアクセントが付いているか確認しながら本人と同じように歌えるように意識してみましょう。
これだけでも短期間でカッコいい歌い回しができるようになりますよ!

滑舌の良い声♪早口で歌えなかったフレーズも歌える!

「この曲の早口なフレーズすごく好きなんですけど私は滑舌悪いから早いテンポの曲は歌えない…」
こんな風に思ったことありませんか?
好きなら歌えるようになりたいですよね!

アクセントを付けることで滑舌が急激に良くなります。
実はアクセントを付けずに早く歌う、早く弾くってプロの歌手や演奏家ですら、めちゃくちゃ難しいことなんです!
アクセントを意識して歌うだけでも歌のリズムにちゃんと声が乗るようになり、早いフレーズも聴き取りやすく歌えるようになります。

アクセントを付けるコツ!ここでメリハリを出す!

ここからは実際に「アクセントを付けて歌うポイント」についてお話したいと思います。
曲によっても変わりますが代表的なアクセントポイントについて例を挙げてみました!

歌のアクセント例「フレーズの頭にアクセント」

フレーズの頭にまずアクセントを付ける癖を付けておくと良いでしょう。
ここを押さえておくだけ上手に聴かせることができます。

例として【ドライフラワー(優里)】を元に解説していきましょう。

サビ冒頭部分
「声も顔も不器用なとこも」というサビの冒頭ですが、
⬇赤字はアクセント!
こーえもーかーおもー ぶーきよーなとーこもー

今回の例に挙げた曲のように日本語の歌詞だと尚更、最初の1文字が聞こえないだけで意味が伝わらなくなることも多いのです。
最初の言葉ははっきりと歌うことを心がけてみましょう!

歌のアクセント例2「シンコペーションでアクセント」

そしてもう一つ代表的なアクセントはシンコペーション(シンコペ)でアクセントです!
ここでいうシンコペとはいわゆる「食って歌われている」リズム部分のことです。

先程に続いて【ドライフラワー(優里)】を題材に解説します。

Bメロ冒頭部分
「もしいつかどこかで会えたら 今日のことを笑ってくれるかな」というBメロの冒頭ですが、
⬇赤字はアクセント!
もしーいーつかーどこかで あえーらー きょうのこーとをーわらってくーるーかなー

このように声を伸ばしている部分にアクセントを付けると強弱を出しやすくなる場合が多いのです。
ぜひ試してみてください。

強弱の心得!アクセントを付ける前は落とすのが鉄則!

いかがですか?
アクセントを付ける感覚は分かってきましたか?

もし、アクセントを付けるのが難しいと感じたら「アクセントの前の音を小さく歌う」ことを心がけてみてください。
続けて強く歌うというのは非常に難しいので、アクセントを付ける直前の音(歌詞)は小さく歌い、アクセントに備えるようにすると上手くいきます。

アクセントは意識するだけですぐに付けられるようになる!

歌にアクセントを付けると強弱のある歌が歌えるようになる以外にも滑舌が良くなったり、リズム感のある歌が歌えるようになったり、たくさんの上達が目に見えて感じられるようになります。

普段聴いている好きな歌も必ずアクセントでメリハリが付けられているものです。
「この曲はどうアクセントを付けて歌っているだろう?」
こんな聴き方をするだけで自分でもアクセントを意識した歌が歌えるようになります。
メリハリのある歌声を身に付けていきましょうね♪

では、また次回のボイトレブログをお楽しみに♪


東京都町田市のボーカルスクール『エニタイムミュージックスクール』

無料体験レッスンに関するお問い合わせはこちら
スクールに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム以外にLINEや電話(042-866-3297)でも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください♪

公式SNSアカウントで日々のレッスン風景やボイトレ情報をご紹介しています。
Instagram
Twitter


[s_ad]